こんにちは。
ネット販売のお花をお探しなら、ぜひLuLunos(ルルノス)へ。
これまで枝物についてこれまで紹介してきましたが、みなさんは【枝物】をお家に飾ったことはあるでしょうか?
お花はプレゼントされたり、自宅を華やかにするために飾るなどしますよね。
『【枝物】を飾る』ことの機会が少ないためイメージがつきにくい、、
そんな人のために今回は『枝物の魅力と楽しみ方』をご紹介していきます!
分かりやすく丁寧に解説していきますので、みなさんも枝物のある暮らしを楽しみましょう✨
1.大きく飾れて自然的な演出でおしゃな空間に
枝物の最大の魅力は【自然的である】こと。
お花は花を楽しみますが枝物は「枝から葉全体」を楽しみます。枝か葉の緑全体の自然的な曲線は癒しの空間にしてくれると共におしゃな空間へと変身させてくれます。
2.葉だけでなく花や実で季節の表現
枝物といえば「ドウダンツツジ」などのグリーンの葉がついたものを想像しますよね。ですが、枝物には様々な特徴があり、季節を演出してくれます
・桜や梅のような花が咲くもの 『春』
・ドウダンツツジのような葉のグリーンがきれいな枝物 『夏』
・紅葉が楽しめる紅葉ヒペリカムなど 『秋』
・南天やサンキライなどの赤い実がつく枝物 『冬』
このようのに枝物は葉っぱだけでなく「花や実など」も楽しめます。この花や実で季節を感じられるのも魅力の1つです。年間を通じて飾れば家の中でも季節の変化を楽しめます。
3.手入れのしやすさと1か月程度と長持ち
おしゃれな空間にできる枝物ですが、実はお手入れもらくらくなんです!
枝物の水替えは毎日でなく大丈夫なんです。水が濁る前に変えるのだけ。目安としては「3日に1回程度」忙しくてなかなか替えれない人は「最低1週間に1回」替えるようにしましょう。(暑い夏などは水が腐りやすいのでこまめに)
そして、枝物は花より水の吸水面が優れるため長く飾れる傾向にあります。家の中の自然が長持ちなのはとして嬉しいですよね。長持ちするので、インテリアとして飾るのも適しています。
今回はここまで。まだまだ枝物の魅力はあるのでこれからもご紹介していきますので、お楽しみに。
枝物の手入れ方法や飾り方など疑問がある方なんでもお気軽にお問い合わせください。
花や枝物の不安や悩みの解消していきましょう。
LuLunos
住所:東京都昭島市中神町1183-1
電話番号:080-9290-8844
NEW
-
06.Jul.2025
-
お花・切花を長持ちさ...こんにちは。 ネット注文のお花をお探しなら、ぜひLuLunos(ル...22.Jun.2025
-
『枝物』の魅力と楽し...こんにちは。 ネット販売のお花をお探しなら、ぜひLuLunos(ル...16.Jun.2025
-
父の日に【お花】のプ...こんにちは。 ネット注文のお花をお探しなら、ぜひLuLunos(...06.Jun.2025
-
花のオーダーメイド販...こんにちは。 ネット販売のお花をお探しなら、ぜひLuLunos(ル...25.May.2025
-
【花と枝物の定期便】...こんにちは。 ネット注文のお花をお探しなら、ぜひLuLunos(ル...18.May.2025
-
母の日に【枝物】を贈...こんにちは。 ネット注文のお花をお探しなら、ぜひLuLunos(ル...05.May.2025
-
【インテリアスタイル...こんにちは。 ネット注文のお花をお探しなら、ぜひLuLunos(ル...13.Apr.2025